年度始めの身体測定

A高校では、僕が高校生のときと同じように、毎月身体測定があった。
そのうち年度当初の4月の身体測定だけは、学年一斉に行っていた。

年度当初(4月)の身体測定の日。
身体測定の時間になると、僕はクラスの生徒に次のように指示をした。
「女子は体操服を持って、整列して更衣室へ移動しなさい」
女子は、体操服と記録用紙を持って、更衣室へ移動していった。

教室に残されたのは男子のみ。僕は男子生徒に次のように指示をする。
「男子はパンツ1枚になって、廊下に整列しなさい」
A高校では身体測定時、男子は教室でパンツ1枚にさせる。
男子は寒い冬でも、パンツ以外の着用は一切認めていない。
(本当に寒い冬は体操シャツの着用は認めていた。だけど下は当然パンツ)

男子はみんな驚いた顔、困った顔をしていた。それもそのはずだろう。
当時小学高学年にもなれば、教室でパンツ1枚にさせられることはない。
男子はお互いに顔を見合わせ、お互いに話をしている。
服をなかなか脱がなかった。

廊下を見ると、すでに1組・3組の男子生徒が廊下で整列していた。
1組・3組の男子生徒は、もちろんパンツ1枚である。
僕は、男子に次のように再度指示をした。
「早く服を脱いで,廊下に整列しろ!」
男子はしぶしぶというカンジで制服を脱ぎはじめた。
そしてパンツ1枚になって廊下に整列した。
僕の2組の男子生徒もパンツ1枚姿で,廊下に整列した。

1年生男子3クラスの男子生徒が全員、パンツ一枚で廊下に整列。
教室からパンツ一丁だから、全校生徒にパンツ一丁姿が丸見えなのである。
そして、身体測定を行う体育館へ移動した。

1年生男子全員が、パンツ1枚姿で体育館に整列。
パンツ一枚で整列している前で,僕は男子生徒に次のように話をした。
(僕は1年生の生徒指導担当をしていた)

身体測定時には,下着検査も実施するので,校則にはきちんと従うこと。
校則違反をしたら、特進クラスの者の場合は,次月,普通クラスに「降格」。
普通クラスの者が校則違反したら、連帯責任でクラス全員に「罰」がある。
身体測定はパンツ一枚で毎月不定期に行うが、
特進クラスは保健室で服を脱ぐことができるなど、他にも優遇があること。
(要には、特進クラスは教室でパンツ一枚にならなくていい)
4月末に試験を行い特進クラスと普通クラスのクラス分けを行うが、
各自特進クラスに入ることができるように努力すること、
を生徒に説示した。

そして男子への説示が終わった後、女子が体育館へ集合してくる。
女子は、更衣室で体操服とブルマに着替えて、体育館に集まるのである。
女子は体操服とブルマだが、男子はパンツ一丁。白ブリーフ姿である。

そして身体測定開始である。
男子は検査の全部を体育館で実施する。
しかし女子生徒は少し違う。
服を脱がなければならない体重や胸囲の測定は、男子とは別の場所で実施。
よって女子の下着姿は男子には一切見られない。
しかし男子は測定中ずっとパンツ一丁。
パンツ1枚姿は女子生徒に丸見えなのである。
男子は終始恥ずかしそうだった。

なぜこのように男子に辱めを受けさせるのか。
これは男子の規律と学力を向上させるためである。
上位20名の特進クラスに入ることができれば、
教室でパンツ一枚にさせられることはない。
また校則違反をした生徒や、教師の指示に従わない生徒は、
学力があっても特進クラスに入ることはできない。
よって男子は特進クラスに入るために校則を守り、勉強にも励む。

特進クラスと普通クラスとを差別すること。
これは学力と規律の向上、そして学校の治安維持に寄与しているのである。